試薬、電子材料、臨床検査薬、化成品、
四つの分野で世界へ
関東化学は1944年(昭和19年)の設立以来、総合試薬メーカーとして成長を続いています。事業は、試薬、電子材料、臨床検査薬、化成品の四つの分野からなり、品質の高さで、強い競争力を持つ製品を世界へお届けしています。
例えば、試薬の分野では、先端規格をクリアするだけでなく、それ以上の水準の高純度試薬を開発?製造するオンリーワンメーカーであることを目指してきました。また電子材料でも、半導体製造プロセス用の超高純度製品の規格を、世界に先掛け私たちが制定し、現在では世界中の半導体産業に不可欠な機能性薬品においてトップシェアを獲得しています。私たちは、品質を守るため、国内の試薬事業者で最も早く品質マネジメント規格であるISO9001の認証を全工場で取得しました。さらに試験所の能力に関するISO/IEC17025の認定も取得し、国際的に通用する化学分析機関として信頼性の高い試験結果を提供しております。
1998年には、全工場で国内の試薬業界では初の環境マネジメントシステムISO14001の認証も取得しました。環境保全への取り組みも生産活動の重要課題と捉え、省エネルギー?省資源化、廃棄物の削減等、環境に優しい生産活動を目指しています。 関東化学は様々な産業を支える『総合試薬メーカー』として、常に生まれる新たなニーズに応え、独自技術を駆使した多くの製品を世に送り出し、成長してまいりました。
例えば、ハイテク産業においては、半導体や液晶等の最先端デバイス製造に使用される超高純度の電子工業用薬品が使用されており、また医療分野では私たちの臨床検査薬や分析用試薬が使用され、多くの疾病の早期発見に貢献しております。試薬の貢献する分野はいつも私たちの近くにあり、毎日の生活を支えています。
最近では環境に優しいエネルギーを利用し、より安全で充実した生活環境への要望が増えております。少しでも環境に優しい薬品また世の中にない機能性薬品?材料の提供も我々化学メーカーの使命であり、これからもお客様のニーズをいち早くつかみ、更に便利で安全な社会の実現に少しでもお役に立てるように取り組んでまいります。
関東化学製品には品質を保証するシンボルとして『Cica』マークを付けておりますが、『Cica』製品への要望は世界に大きく広がっており、販売会社また製造拠点の整備も進めております。経済がグローバル化する中、この波に立ち向かっておりますのは、まさに社員一人一人の未来に向けての新しいものへの挑戦であり、これからも全社員一丸となって、さらに安心出来る世の中の実現に向け積極的に貢献し続けて行く所存です。これからも何卒ご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
現在、中国全土でも日本関東化学の製品がご購入いただけます。上海菱玉貿易有限公司は日本の関東化学製試薬、中国総代理店として2005年12月に設立されました。お客様のあらゆるご要望を想定し、通常試薬から特殊試薬、少量販売から大量販売まで対応してまいります。中国での試薬ご購入の際は是非ご一報賜りますようお願い申し上げます。 |