KF試薬
   製品詳細
        

  カールフィッシャー試薬

「アクアライト」シリーズは、平沼水分測定装置「電量法:AQシリーズ」「容量法:AQVシリーズ」をはじめとするカールフィッシャー測定のために開発された試薬です。このたび平沼産業株式会社との共同開発により、「容量滴定」用試薬として「滴定液:4種」「脱水溶媒:3種」が新たにラインアップに加わりました。

容量滴定法試薬 

アクアライトKFシリーズは、プロピレングリコールの配合により試薬保管時における塩の析出を低減するとともに、力価の長期安定を実現しました。試料の水分量にあわせて3つのタイプの力価製品をご用意しました。なおケトンやカルボン酸類等の測定には「アクアライトKF5K」をご用意しております。容量法:AQVシリーズをご利用の皆様をはじめ、幅広いカールフィッシャー滴定装置をお持ちの方にもご利用いただけます。 滴定液 

製品番号

製品名

摘要

包装

49300-54

アクアライト KF 1

有機、無機などの一般試料用滴定液

(力価  0.71.5mgH2O/mL

500mL

49300-53

アクアライト KF 3

有機、無機などの一般試料用滴定液

(力価  2.04.0mgH2O/mL

500mL

49300-52

アクアライト KF 5

有機、無機などの一般試料用滴定液

(力価  4.06.0mgH2O/mL

500mL

49300-55

アクアライト KF 5K

有機酸、ケトン・アルデヒド類用滴定液

(力価 4.06.0mgH2O/mL

500mL

 

特許出願中

脱水溶媒 

試料の溶媒や分散などに用いる脱水溶媒として、新たに「ケトン用」「糖類用」をご用意しました。なお糖類やタンパク質などの溶解剤には「ホルムアミドドライ」をご利用下さい。極限までの低水分値を実現水分値:0.1mgH2O/mL以下を保証しております。これら水分含有量の極めて少ない溶媒類は、前滴定のために用いる滴定液の消費量を低減することにつながります。 

製品番号

製品名

摘要

水分値

包装

49300-56

糖類水分測定溶媒 FM

糖類、蛋白質用

(成分:ホルムアミド / メタノール)

<0.1mgH2O/mL

500mL

49300-57

ケトン類水分測定溶媒 K

有機酸、ケトン、アルデヒド類用

アクアライト KF 5Kと組合せて使用

(成分:クロロホルム  /  2-クロロエタノール)

<0.1mgH2O/mL

500mL

49300-58

ホルムアミドドライ F

糖類、蛋白質用

メタノールと混合して使用

<0.1mgH2O/mL

500mL

49300-02

一般用水分測定溶媒 S

有機、無機などの一般試料用

(成分:メタノール)

<0.2mgH2O/mL

500mL×2

49300-03

油類水分測定溶媒 O

石油製品、油脂類用

(成分:メタノール / クロロホルム)

<0.2mgH2O/mL

500mL×2

 

 標準物質  

アクアライト水・標準品は容量滴定法の力価標定、水分測定装置の校正にご利用頂けます。

測定装置の定期的な管理・試験に是非ご利用ください。 

20135月 発売) 

製品番号

 製品名

摘要

包装

49300-59

アクアライト水・標準品 1

力価 1mg

8mL×5

49300-60

アクアライト水・標準品 10

力価 10mg

8mL×5

水標準品には平沼産業㈱の試験成績書が添付されます。

医薬品試験におけるアクアライトシリーズのご利用について 

アクアライト各シリーズは、日本薬局方(第16改正)水分測定法(カールフィッシャー法(2.48))』の水分測定用試液および水分測定用陽極液・陰極液の調製法に基づいております(下表参照)。 

<容量滴定用>  

製品番号

製品名

日本薬局方(第16改正)

49300-54

アクアライト KF1

容量滴定法

(調製法2)

49300-53

アクアライト KF3

49300-52

アクアライト KF5

49300-55

アクアライト KF 5K

 

<電量滴定用>  

製品番号

製品名

日本薬局方(第16改正)

49300-41

アクアライト RS-A

電量滴定法

(調製法3)

49300-43

アクアライト GRO-A

49300-37

アクアライト RS

49300-39

アクアライト RO

49300-01

アクアライト G

49300-30

アクアライト CN

電量滴定法試薬 

アクアライトシリーズはピリジンを含まない製品となっております。

加えて、RS-AGRO-Aは塩素化合物を含んでおりません。

発生液 

製品番号

  製 品 名

摘要

包 装

49300-37

アクアライト RS

 (有機、無機等一般試料

無臭性

1液タイプ

非ピリジン系

500mL×  2

49300-38

500mL×12

49300-41

アクアライト RS-A

 (有機、無機等一般試料用)

無臭性

1液タイプ

非ピリジン系

非塩素系

500mL×  2

49300-42

500mL×12

49300-39

アクアライト RO

 (石油製品、油脂類用)

無臭性

1液タイプ

非ピリジン系

500mL×  2

49300-40

500mL×12

49300-43

アクアライト GRO-A

 (石油製品、油脂類用)

無臭性

1液タイプ

非ピリジン系

非塩素系

500mL×  2

49300-44

500mL×12

49300-01

アクアライト G

2液タイプ

ピリジン系

溶媒S、溶媒Oと混合して使用

 20mL×10

 

 本試薬は、平沼産業㈱社製カールフィッシャー電量滴定装置AQシリーズすべてにご利用いただけます。 

対極液 

製品番号

   製 品 名

摘要

包 装

49300-30

アクアライト CN

発生液と組合わせて使用

 15mL×10

 

脱水溶媒 

製品番号

   製品名

摘要

水分値

包装

49300-02

一般用水分測定溶媒 S

有機、無機などの一般試料用

(成分:メタノール)

<0.2mgH2O/mL

500mL×2

49300-03

油類水分測定溶媒 O

石油製品、油脂類用

(成分:メタノール / クロロホルム)

<0.2mgH2O/mL

500mL×2

 

アクアライトGと混合して使用します。

電量滴定法 実試料の測定結果例(参考値) 

水分含量(ppm

試料名

RS

RS-A

RO

GRO-A

新製品

従来品

新製品

従来品

新製品

従来品

新製品

従来品

シクロヘキサン(A

  32.2

  31.9

  29.8

  30.2

シクロヘキサン(B

  33.7

  38.0

トルエン(A

  66.5

  68.0

  66.0

  65.8

トルエン(B

  55.5

  53.5

クロロホルム(A

  29.8

  30.3

  30.1

  30.5

クロロホルム(B

  31.9

  30.7

2-プロパノール(A

  49.9

  46.5

  47.1

  46.4

2-プロパノール(B

  91.0

  91.7

アニソール(A

146.3

141.6

144.6

141.5

アニソール(B

166.2

163.9

アセトニトリル

100.7

  99.3

酢酸エチル(A

240.2

246.3

243.9

247.4

酢酸エチル(B

225.8

222.8

ピリジン(A

216.3

221.4

220.2

224.3

ピリジン(B

585.2

589.3

-クレゾール(A

(水分含量%)

0.1392

0.1396

0.1396

0.1393

-クレゾール(B

(水分含量%)

0.1431

0.1432

トランス油

  31.8

  31.2

灯油(A

  32.9

  35.7

灯油(B

  24.1

  26.7

軽油(A

  35.4

  36.7

軽油(B

  32.0

  34.5

食用油(A

417.3

419.5

食用油(B

394.7

382.8

 

カールフィッシャー試薬「アクアライト」シリーズは、製造元:関東化学㈱、発売元:平沼産業㈱により供給しております。